高校時代、クラスメイトが「毎月ひとり100円集めて、月刊、週刊の漫画全部買って、いつでも読めるようにしよう」という試みが素敵すぎる!
高校時代、クラスメイト同士が、毎月ひとり100円集めて、月刊、週刊の漫画全部買って全員で読めるようにしようという試みが素敵だと話題になっています。
高校時代、クラスメイトが「毎月ひとり100円集めて、月刊、週刊の漫画全部買って、いつでも読めるようにしよう。払えない奴がいるならそいつもいつか払うってことで読んでいいことにしよう」という漫画のサブスクを発明し、ジャンプもマガジンもなかよしもりぼんも当時出たばっかりのcookieも
続— 渡辺さん@いわしブックス (@watanababy2010) February 25, 2021
ありとあらゆる漫画が教室の後ろに並んだ。読みたくない子は普通に払わなかったし、読みたい子は払って読んだし、読みたいけど払えない子は出世払いってことになってた。発案者の彼は毎月完璧な収支報告を後ろの黒板に貼ってくれてた。続
— 渡辺さん@いわしブックス (@watanababy2010) February 25, 2021
担任の先生は足りない分を出したりしてくれてた。「これは俺たちに対する信頼が根っこにある、信頼が崩れたら許してもらえなくなるから、ちゃんと勉強して信頼を維持しよう」と堂々と言っていた。この前テレビでカレがチラッと映っていたのをみて思い出した。官僚になったのか。心強いぜ
— 渡辺さん@いわしブックス (@watanababy2010) February 25, 2021
収支報告も、誰が払ったか、はもちろん書いてなくて!いくら集まって、何を買ったよ、だけだった。先生が500円出してくれたよ、とか。ピュー!と吹くジャガーが人気でした。
— 渡辺さん@いわしブックス (@watanababy2010) February 25, 2021
ネットの反応
学校に漫画持ち込めるって時点で、状況把握の基本中の基礎部分がまったく別次元。。。。
— くーFH (@ku_fh) February 25, 2021
ぱっと連想したのが地元局で放映してたラサール高校体育祭の応援団長髪レポート。ただ「長髪立てて極彩色で染めて…さすができる学校はやることが自由だわー!」じゃ済まない、高い意識と道徳心に裏打ちされた、広義においては演出としてのそれ。社会を後々動かすってのはこういった流れなんだな、と…
— くーFH (@ku_fh) February 25, 2021
良い話ですね。学生だとお金が買えなくて読めない人もいるでしょうから。
— sou (@sou01578129) February 25, 2021
美談にされているのは非常に理解に苦しむところです。
サブスクなどと仰っているようですが、共同出資でレンタル屋か漫画喫茶紛いの事をされた訳ですよね?権利的な問題は大丈夫なのですか?調べて確証を得た上でやられたのですか?もしそうでないなら感心しません。ツイ消しをお勧め致します。— 嶋田(治療家・癒し研究家) (@mu6qMBuTvyPjCHY) February 25, 2021
りぼんとなかよしのシールとレターセットはみんな欲しくてキャーキャー言いながら分けました!高校生だけど!血の滲むじゃんけん大会…
— 渡辺さん@いわしブックス (@watanababy2010) February 25, 2021
やはり天才は生まれながらか……。
— 雪宮紫月 (@luckyblock01) February 25, 2021