底辺家庭出身のほうがハングリー精神あって出世できると思ってたけど、裕福な家庭出身の子のほうがコミュ力高くて仕事できる現実
底辺家庭出身の方が、ハングリー精神あって出世できると思っていたけど、実際は裕福な家の子のほうがコミュニケーション力あって人脈豊富で出世できるという投稿が反響を呼んでいます。
前職も現職も日系大手なので周りは小学校から私立で大学は早慶以上とか地方の地主や開業医の家柄でコネ入社とかばっかりだった。
私はど田舎の超複雑底辺家庭出身で、そこから這い上がってきたんだからハングリー精神で出世できる!って新卒時は思ってた節があった。
でも蓋を開けてみれば、— momo (@momomi95396160) August 17, 2020
コネ入社組のほうが人生経験豊かで仕事もすごいできるってことが多々あった。親の離婚や破産、その他ここには書けないような辛い経験してきたけど、仕事する上ではあまり役に立ってないな。ソーシャルワーカーとかカウンセラー活かせる仕事もあるんだろうけど、共感しすぎて私まで一緒に沈んじゃいそうだし。
— momo (@momomi95396160) August 17, 2020
だから娘には色んな経験はできるだけさせてあげたいけど、辛いことはできるだけ回避してあげたいと思ってしまう。辛い経験が全く役に立たないとは思わないけど、そんな経験なしでも幸せに生きてる人はたくさんいるし、そっち側の人間になってほしい。
— momo (@momomi95396160) August 17, 2020
ネットの反応
彼らは会社のために成果を出す方法を人生の中で学んできてるし、努力もできる人種なんですよね。
— momo (@momomi95396160) August 17, 2020
私も大手で周りはエスカレーター校のお嬢様おぼっちゃまか地主の中、私はど田舎底辺の両親離婚親戚は破産などなどの中オール国公立で奨学金借りて這い上がってきた組です。私なんかと一緒にされるのはお嫌かもしれませんがいろいろわかりすぎてフォローしてしまいました😌
— ぼんばへ@(4y&1y)👨👩👧👧 (@bonbaaaahed) August 17, 2020
とてもとてもよく分かります。
私が慶應の内部生に対して高校時代ものすごい偏見を持ってたのと似てる気がする。ボンボン=性格悪く根性無い は完全にドラえもんのスネ夫に影響された幻想で、私が知り合った慶應の内部生たちは、性格優しくガッツに溢れる自己肯定感強い良い奴らでした。— とある塾講師 (@risu_k_shimada) August 18, 2020
家柄はお金で買えない。本当に昔と違って家柄も良く優秀で人格的に優れてる人増えましたね。(前からそうなのかもしれないけど)そして見た目も美男美女。最強ですよ。産まれる家は選べないからもどかしい。
— 次郎さん (@rioka701205) August 18, 2020
首がもげるほど首肯します。まっすぐスクスク育ったひとは、ここぞという時の割り切りや馬力がちがうなあ、と思います。文学やアート関係であれば機能不全家庭出身や毒親育ちが燃料になるけど、一般の社会生活ではマイナスにしかならない。
— ヘールシャム卒業生は手を洗う (@idatomo) August 18, 2020
わかりみ、すぎました!わたしは子どもの頃からたいした苦労はしていませんが、地方の情報リテラシーの高くない家で育ったために、社会に出てみて世間知らずであることに初めて気づきました。子どもには自分でどんどん情報を集めて人生を好転させていく人間になってほしい。親の振る舞いが大切ですね!
— もえもえ|ファンズ採用お姉さん (@moe0510) August 18, 2020