目次
【普通の大人は、よその子どもにものを頼まない】子供が知らない人についていかないために防犯上教えておくべきこと【児童誘拐】
知らない人についていかないようにと子供に言っていても、他の切り口で誘われると付いていってしまう可能性もあります。そういった事に関するシミュレーションをした投稿が話題になっています。
私「知らない人に飴やお金あげるって言われてもついていかないよね」
息子「行かない」
「でも何回か話した顔見知りの人に『子猫がいなくなったから困ってる。よく車の下に入り込んでる』って言われると、近くの車の下を覗いてあげたくならない?」
「なる」
「車に近づいた時、急にドアが開いたら」— わふわふ (@wafusan) 2018年6月9日
「どういうこと」
「そのまま連れていかれるかもしれない話」
「……」
「ちゃんとした大人は、よその子どもにものを頼まないから」
「わかった」— わふわふ (@wafusan) 2018年6月9日
反響が大きくてびっくりです。
このご時世に、親の許可なくよその子どもに頼み事をする大人はその時点でまともではないと思って立ち去った方が無難かと思います。
人が倒れていたら、近くの店に駆け込んで知らせれば、子どもとしては十分ではないでしょうか。— わふわふ (@wafusan) 2018年6月10日
子猫さがしだと、頼まれた子が「友だち呼んできて一緒に探す」と言うと、「たくさん人がいると子猫が怖がって出てこないから、呼んでこないで」等と理由をつけられそうで。
一人の時に声をかけてくる、その場から移動させようとする相手には、男女関係なく絶対に手の届く範囲に近寄らない方がいいかと— わふわふ (@wafusan) 2018年6月10日
ネットの反応
こんにちは。似たようなところで「コンタクトレンズ落とした。探してくれない?」で車の周りを探させて、「やっぱり車の中かも。乗って探してくれない?」って言われて幼女時代被害にあいました。わふわふさんのように教えてくれる人が小さいときに周りにいる、息子さんはきっと幸せですね。
— jam💜💙私のmeasles抗体価はEIA法84です (@jam_butter) 2018年6月11日
昔、園児の初号機に「お菓子あげるよー」て大人が近づいてきたらどうする?と聞いたところ満面の笑みで「ありがとうって言う!」といわれ、膝から崩れ落ちそうになったことがあります。゚(゚^ω^゚)゚。そ、そうじゃない…orz
— 結海@2018年も地味に活動 (@hallelujahyukai) 2018年6月10日
参考までに。
こう言うご時世のせいか、観光地とか初めての土地で
スマホとか使いこなせないお年寄りの方が
徒歩で道に迷い、大人が近くにおらず子供しか居ない為に
子供に道を聞く時は、
「交番どっち。指差して」
と尋ねるそうです。— 緒方敬@なろう・キャラフレ (@ogatakei1192) 2018年6月11日
はじめまして。子どもが小学生の頃、道で会った(私からしたら知らない)老人男性にうちの子が挨拶していて、「誰?」と訊いたら「学童保育の前の公園でよく会うおじいさん」と言われた時は、ああこういうのも子どもからしたら『知ってる人』なんだ…と目まいがしたことがありまする。
— にゃご(子どもたちに戦争の無い未来を) (@shido_tk) 2018年6月10日
多分これの怖いところは大人が子供に頼み事をするってところじゃなくて「何回か話すと知らない人じゃなくなる」ってところかと。
— やまはな (@8taro5ume) 2018年6月11日
こちらは児童誘拐の現実を知る上で必見の動画です!
よくよく言い聞かせておかないといけませんね!
注意喚起ありがとうございます。
子供って興味を惹かれるとすぐに注意が飛んじゃうんですよね。
米国での社会実験で「児童誘拐」というのがあったので是非ご覧ください…ぞっとします。https://t.co/tHjsdyyVD6— 小萩 (@kk5172) 2018年6月11日