こぐま速報 | こぐま速報

こぐま速報

まとめ

河野太郎防衛大臣「日本海及び東シナ海において、対領空侵犯措置が行われました。 リツイートをお願いします。」

河野太郎防衛大臣「日本海及び東シナ海において、対領空侵犯措置が行われました。 リツイートをお願いします。」 河野太郎防衛大臣が、日本海及び東シナ海において、中国の航空機によるものと思われる対領空侵犯があり、これに対して航空自衛隊の南西航空...
まとめ

アムウェイは縄張りを荒らすのはNGなので、勧誘されたら「親戚がやってる」と言えば撤収してくれます

アムウェイは縄張りを荒らすのはNGなので、勧誘されたら「親戚がやってる」ち言えば撤収してくれます アムウェイなどネットワークビジネスの勧誘をされるときがあると思いますが、そういう時は「親戚がやってる」と言えばシマを荒らすことがご法度なので...
まとめ

ポテサラ論争における70代ポテサラ爺の街頭インタビューでの回答が酷い!

ポテサラ論争における70代ポテサラ爺の街頭インタビューでの回答が酷い! 「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」と高齢男性が言ったことで沸き起こったポテサラ論争ですが、今回街頭インタビューでそれについて70代男性が言及した内容が酷いと...
まとめ

みんなが知ってる漢字が2004年にいつのまにか変わってたって知ってた?

みんなが知ってる漢字が2004年にいつのまにか変わってたって知ってた? 皆さんは今まで知っていて使っていた感じが2004年に改訂されたって知ってましたか? 今日ショックなことが判明した。いつの間にか私の知っていた漢字が変わっていたw変わ...
まとめ

都立高校のツーブロック禁止に対して天皇陛下もツーブロックなのにっていう返しが秀逸すぎると話題に!

都立高校のツーブロック禁止に対して天皇陛下もツーブロックなのにっていう返しが秀逸すぎると話題に! 都立高校のツーブロック禁止の教育委員会について、天皇陛下もツーブロックにしているというアンサーが面白すぎると話題になっています。 校則でツ...
まとめ

都立高校の校則がツーブロック禁止にした理由「事件や事故に遭うから」が意味不明すぎる!共産党・池川友一都議の投稿した動画が話題に!

都立高校の校則がツーブロック禁止にした理由「事件や事故に遭うから」が意味不明すぎる!共産党・池川友一都議の投稿した動画が話題に! ツーブロック禁止の都立高校の校則について、共産党・池川友一都議が質問したところ、その外見が事件や事故に遭いや...
まとめ

島忠ホームズ与野店が犬や猫の陳列販売(生体販売)をするペットショップを廃止し、その場所を保護犬猫との出会いの場として提供する英断!

島忠ホームズ与野店が犬や猫の陳列販売(生体販売)をするペットショップを廃止し、その場所を保護犬猫との出会いの場として提供する英断! 島忠ホームズ与野店が犬や猫の陳列販売するペットショップを廃止して、その場所を身寄りのない犬や猫といった保護...
まとめ

青森はコロナにかかろうものなら自宅は特定され家族ごと晒されて一生の終わり

青森はコロナにかかろうものなら自宅は特定され家族ごと晒されて一生の終わり コロナウイルスに感染すると言われのない誹謗中傷の対象となることが時としてありますが、青森などの地方や田舎だと想像以上のダメージのようです。 東京はコロナになっても...
まとめ

レジ袋有料化の効果を現役の従業員が疑問視「現場は無駄で非効率的と感じている」

レジ袋有料化の効果を現役の従業員が疑問視「店長レベルでも無駄だと感じている」 レジ袋有料化について、現場の従業員の方がその効果を疑問視しているツイートが反響を呼んでいます。 レジ袋有料化の効果がトレンド入りしてるので、現役の従業員から。...
まとめ

病院の経営危機など医療現場の混乱の中で、政府が強行するgo toキャンペーンに批判の声多数!

病院の経営危機など医療現場の混乱の中で、政府が強行するgo toキャンペーンに批判の声多数! 病院経営おの不振や医療従事者への負担増などで、医療体制が危機的な状況の中で、政府がgo toキャンペーンを強行していることに批判の声があがってい...
まとめ

【拡散希望】石垣島の市長「中国船による侵略行為が酷い状況」であることを多くの人に知って欲しい

【拡散希望】石垣島の市長「中国船による侵略行為が酷い状況」であることを多くの人に知って欲しい 石垣島の市長「新藤義孝(しんどうよしたか)」さんが、「中国海洋調査船が石垣島周辺で違法な活動を3日間していること」、またそれを「マスコミ各社が報...
まとめ

【動画】100年前の東京を4Kでカラー化した映像が別世界感あると話題に!

【動画】100年前の東京を4Kでカラー化した映像が別世界感あると話題に! 100年前の東京を4K60fpsでカラー化した「Views of Tokyo, Japan, 1913-1915」の動画が別世界感あると話題になっています。 ...