小山晃弘さん「個室ビデオ店、わりとマジで日本における既婚男性の立場の弱さの象徴なんだよな。」
著述家の小山晃弘さんの「個室ビデオ店、わりとマジで日本における既婚男性の立場の弱さの象徴なんだよな。既婚男性は自宅にプライベート空間がない。自室がない。つまりマスターベーションする自由すらない。だからマスターベーションする専用の店舗なんていう存在が求められるわけで。」という投稿が話題になっています。
ネットの反応
A さん
他に漫画喫茶がない場合の3-4時間の休憩用に使ってるんだが、あんなところで自慰する人おるんか
B さん
それ母親も父親も同じじゃないん
ずっと子育てしてる分母親の方がプライベート空間なさそうだが
だからって現状を肯定するわけじゃないし問題だとは思うけどね。家庭を持ってもみんなが生きやすい道があればいいなと思う。
ずっと子育てしてる分母親の方がプライベート空間なさそうだが
だからって現状を肯定するわけじゃないし問題だとは思うけどね。家庭を持ってもみんなが生きやすい道があればいいなと思う。
C さん
他に漫画喫茶がない場合の3-4時間の休憩用に使ってるんだが、あんなところで自慰する人おるんか
D さん
既婚女性もビーズ手芸とか砂絵とか切り絵、レジン工芸なんかが趣味の人は子供が小さいと家でできない。どちらの個室とかでなく、鍵の閉められる作業部屋押し入れサイズを作って、家族で使いたい人が使えばいいと思う。
E さん
プライベート空間が無いというよりかは
大音量でAVを流して
大音量で叫べるという
ストレス発散になるからイくのです。
大音量でAVを流して
大音量で叫べるという
ストレス発散になるからイくのです。
ただ場所がないなら
ショッピングモールのトイレで済むので。
F さん
未婚男性はあるんだ…単身世帯?
G さん
昔はテレクラの店舗だった所もあるからね。
H さん
既婚女性だってオナニーできていません。日本に鬼女を生み出している原因です
created by Rinker
¥329(2025/9/3 0:43:30時点 Amazon調べ-詳細)