子供の「わかった」は「君の言い分はわかった」に近い
私「ママ今から大事な会議だから絶対話しかけないでね」
コロナ休校在宅7歳児「わかった」「あ、本日はお時間いただきあり「まぁーまぁー!!」…」
このあと進次郎構文で「話しかけないでっていうのは、話しかけないでってことなの。わかる?話しかけないの」と説明するも5分後…
— Rikka@チョコレートマシン(消費側) (@funya_funyan2) March 8, 2022
私「ママ今から大事な会議だから絶対話しかけないでね」
コロナ休校在宅7歳児「わかった」「あ、本日はお時間いただきあり「まぁーまぁー!!」…」
このあと進次郎構文で「話しかけないでっていうのは、話しかけないでってことなの。わかる?話しかけないの」と説明するも5分後…
— Rikka@チョコレートマシン(消費側) (@funya_funyan2) March 8, 2022
ネットの反応
話しかけないでだとお子さんには分かりにくいかもしれないので、
『ママこれから大事なお仕事だから、静かにしててね!』と言ってみてはいかがでしょうか?
子供は話しかけないなどの否定形が理解しにくいようですし😅— Aoi (@AOI_menhera) March 8, 2022
うちはタブレットと飲み物、お菓子を渡して「好きな動画見てていいから、ママがいいよって言うまで部屋から出てきちゃダメだよ」と、言った20分後『ママぁぁトイレは行っていい??💩もれそぉー!!』と別部屋なのにクソデカボイスすぎてオンライン会議内に響き渡りました😇😇
— あんこもち (@ancororinmochi) March 8, 2022
うちの1年生は、話しかけなかったけど、そーっと背後にしゃがんできて、私の肩の上にひょこっと顔出した(笑)画面が見たかったんだそうだが、こっそり見たつもりでも相手から丸見えなんだからね!(爆)
— たっちぃさん (@tacchiisan) March 8, 2022
はじめまして!フォロー外から失礼いたします🙇我が子が『わかった!わかってる!』と言いつつ繰り返す理由が分かってスッキリしました!『わかった!』=『ママの言いたいことはわかった!(言われたことをするかしないかは別として。)』ということなのですね!気持ちが軽くなりました!感謝です!🙏❤️
— ◇ヤカンおかん@虫育児中同居嫁◇ (@Sayaka_kaohari) March 8, 2022