一流大学→一流企業入社のエリート街道よりブルーカラーの職で休日は家族でイオン→バーベキューという人生のほうが幸福度が高いのは日本のバグ
勉強を一生懸命して一流大学→一流企業入社のエリート街道まっしぐらな人生より、勉強から逃げてブルーカラーの職に就き、休日は家族でイオン→バーベキューというマイルドヤンキー的な人生のほうが幸福度が高いのは日本のバグという投稿が反響を呼んでいます。
頑張って一流大学合格→一流企業入社のエリート街道を辿りワークハードプレーハードの人生を歩むよりも、勉強から逃げ続けてブルーカラーの職に就き定時退社で休日は家族でイオン→バーベキューという人生のほうが幸福度が高いの日本のバグだろ。
— ギンギン (@ropponginza) November 27, 2021
ネットの反応
一流大学合格→一流企業入社のエリート街道であっても、定時退社で休日は家族でイオン→バーベキューをしたければ、そうするメンタルの強さが社会人には重要。
— ジーヤ (@g_ya_sendai) November 27, 2021
エリート出身の工場などの責任者よりも、製造ラインのリーダーの方が威張っていたりしますね。
— hagomal (@hagomal1) November 27, 2021
真の勝ち組は「幸せ者」ですね🐼
— まめ🐼就活とか婚活のお手伝い (@chuzaiina) November 27, 2021
昭和は高卒でも普通に結婚して家変えたんだよなぁ
今だと良い大学出ても何かあったらフリーターだしなぁ
— タカ (@iZj2GHmNMtoozIV) November 27, 2021
勉強が偉いのなんて豊かな時代の一時のことで、健康にカラダ動かして家族と過ごす方がえらいし幸福ってのが人間として自然なんでは。
— 真理厨 (@Wi6jAKuphLnkecl) November 27, 2021
隣の芝が青く見えてるだけでは?イオン→バーベキューなんて面倒臭いしがらみだけですよ
— こしなり (@koshinari) November 27, 2021
ホワイトカラーの人に追加の仕事を詰め込むのは簡単なんだけど、ブルーカラーの人だと安全性の問題もあり難しい
— etris.eth (@etrisotoko777) November 27, 2021
プレーハードの人はどちらも選べると思ってるから羨ましくなるけど、ブルーの人は選択の余地がない結果だったりするから、、幸せかは本人の認知次第かなと
— sibasama (@sibamk2) November 27, 2021
むしろ残当というべきかも…幸福度は高いがボラティリティは小さい。次世代を含めて小さい。
むしろ大きなボラティリティを選好しているのはワークハードプレーハードの人生を歩んでる人。— kohd (@kohd08) November 28, 2021