ネットで話題になった「私がなんで怒ってるか分かる?」のコピペ。
まず、元ネタはこちら
朝から「うわ、俺には結婚は無理だ…」と思ったし、真剣に「まだいっぱいお金使ったアイドルに結婚発表される方がマシかも…」と思ってしまった。 pic.twitter.com/tddgLaerbT
— oraora (@oraorataro) 2017年6月18日
このネタから派生して、著名作家風にした「なんで怒っているか分かる?」をが話題になっています。
「私がなんで怒ってるか分かる?」を(春樹以外の)各作家風でお願いします。
— Dr. RawheaD (@RawheaD) 2017年6月20日
●太宰治
女房は「私がなんで怒ってるか分かる?」と喚き、私が閉口してつい渋い顔になるやたちまち金切声を挙げ、あああのおそろしい顔!悪魔だ!色魔だ!処女をかえせ!貞操蹂躙!損害賠償!などと実に興覚めな事を口走り、あまりに憂鬱でこの女を殺して自分も死のうかと何度考えたかわからない。(太宰治風
— いんぐりもんぐり (@ingmng) 2017年6月21日
●江國香織
RT「私がなんで怒ってるか分かる?」
ぬるい夜風をあびながら、ベランダの夫に言ってみる。本当はどうでも良かった。私は怒ってさえいない。それでも言葉にしたのは、怖かったのだ。まるで詰合せの箱に最後まで残る、何の飾りもないプレーンクッキーのような毎日が。
(江國香織風— umico (@marlinche94) 2017年6月20日
●坂口安吾
「わたしが怒っている理由がおわかりになって?」
「いや」
「ちょっとくらいはおわかりになって」
「きみはな、怒ってなんかないさ」
「ええ、そうだわ。あなたはそうやっていつもわたしをなきものにするの」
坂口安吾風— CLEAREST BLUE (@blue_clearest) 2017年6月21日
●宮沢賢治
「私が何で怒っているかわかる?」
キツネの子はちょっとすました風に言いました。
一郎は
「わかるわけないじゃないですか」
と肩をすくめ、ぴゅうと吹く風の方に目を向けました。
(宮沢賢治風)— 雨吉 (@woodssummer) 2017年6月21日
●西尾維新
「私がなんで怒ってるのか分かる?」
嘆息。妹はいつもこうだ。いつだって本当のことを、分かりやすくは話してくれない。それが彼女らしさだと言うやつもいる。
いつだって、妹は矛盾だらけなのだ。決定的に。絶対的に。そして何より壊滅的に。だからこそ、僕は言う。(西尾維新風)— ニコ先輩 (@shinonsnow) 2017年6月20日
●山田詠美
「私がなんで怒ってるか分かる?」
って言ったわ、あの人。私には関係ないことよ」恵梨は窓を見ながら答えた。彼女の手首に飾られた華奢な金の鎖がサラサラと揺れ、夕陽が差し込みキラキラと光っていた。
「好きなの、シーツに包まって彼とベッドにいる瞬間が。彼は私の毛布なの」(山田詠美風)— ✩ᙏ̤̫͚lkl+@s0♡♥︎ (@mikitaso) 2017年6月21日
●夏目漱石
「如何して私が此処に立って居るかおわかりになって?」
細君は涙を堪える子供のような面持ちで私の前に立ちはだかった。
彼女が頑なになる理由など私には皆目見当もつかないが、兎に角私の所作が彼女の気に障ったのだろう。「随分済まないことをしたね」
(夏目漱石)
— ミル (@mendelssohn_gp) 2017年6月21日
●戸田奈津子
I do not know how to explain. What a
situation…, I am still confused. I wonder if this sentiment is called anger.
「私が何で怒っているか分かる?」
(戸田奈津子)— DJ 嶋田のぶんぶん (@shimada_shota) 2017年6月21日
●塩野七生
「私がなんで怒ってるか分かる?」
女の私が言うべき言葉ではないが、いわば女の浅はかさというものであろうか。しかしカエサルはそのようなことを聞き流すことは断じてない。「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。 多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない」塩野七生— おねんね皇国 (@tak_opi) 2017年6月21日
●名探知ホームズ
(ホームズ風)
「妻がなんで怒っているのか、君は分かるかね?」
私は尋ねた。
「ロンドンの新聞はそれほど詳しく報じていないな。ただ、どうやら僕の見る限り、難しく、かつ単純な事件の一つだ」
「逆説的に聞こえるがね」
「しかし深遠なる真実だ。同時に難点は、罰する法律がない点だ」— gryphon(まとめ用RT多) (@gryphonjapan) 2017年6月20日
●伊坂幸太郎
「私がなんで怒ってるか分かる?」
注文した商品を待ちながら、この日何度目かの質問に僕はげんなりした。
「断食中の僧侶にハンバーガーを買わせる方法知ってる?」
反射的に話をそらす。
及び腰になったというよりは、単に面倒臭かったのだ。
店内にはボブ・ディランが流れている。
伊坂幸太郎— メソ (@meso490) 2017年6月20日
●星新一
「私がなんで怒ってるか分かる?」
ノックの音がしたドアの向こうからそう、聞こえてきた。エヌ氏には心当たりがあった。— Dr. RawheaD (@RawheaD) 2017年6月20日
●藤沢周平
「私がなんで怒ってるか分かる?」
「知ったことかい。明日までにどうしても五両要るんだ」
お律の肩を押しのけるようにして政吉は家を出た。
萬年橋からふと東を見ると、暗い小名木川の流れが月明かりを映し出している。
政吉はふと、お律の思いつめたような目を思い出した。
(藤沢周平)— Packer Zone (@packerzone) 2017年6月20日
●宇能鴻一郎
宇能鴻一郎
『「私がなんで怒ってるか分かる?」あたし、ちょっとグラマーなOLなんです。昨日課長が別の女の子のお尻を触っているのを見て。あたし、もう、ビックリしちゃって。そうしたら課長が謝ってきたんです。だからわたし、ちょっと怒って詰めちゃった」 https://t.co/TOnHEJThmz
— シン (@aphros67) 2017年6月20日
●北方謙三
北方謙三
「「私がなんで怒っているか分かる?」そう吠えた景子のけたたましい絶叫に、彼は、震えた。猛狂うような私の怒りをよそに、彼は咥えていたショートピースの濃い煙とともにため息を吐き出していた。直後、景子は腹の底から雄叫びをあげた。」 https://t.co/TOnHEJThmz
— シン (@aphros67) 2017年6月20日
●京極夏彦
京極夏彦
「「私がなんで怒っているか分かる?」妻が寂しそうな声でつぶやいた。――昨日、あなたが料理をしているときにわたしが寝てしまったからですか?私が問うと、彼女は白湯とさして変わらぬ出涸らしをすすり、――だから何だと言うのか。と答えた。りん、と、軒先で風鈴が揺れた。」 https://t.co/TOnHEJThmz
— シン (@aphros67) 2017年6月20日
●司馬遼太郎
「わたしがなぜ怒ってるか分かるか?」
兄に問われるが、義経にはそれがわからない。黙ってニコニコ笑っているだけである。後に鵯越をする義経は軍略の天才だったが、人の感情には生涯疎いままだった。義経はそういう男だった。
(司馬遼太郎) https://t.co/RkBajH6Zr9— tkq (@tkq12) 2017年6月21日
●ルター
ルター「わたしがなぜ怒っているかわかる?」
「えーと…お金がなくて免罪符を買えなかったから…?」
ルター「ここに書いておきましたから読んでおきなさい!95ヵ条あります!」 pic.twitter.com/xJDm5GdxIg— 大西巷一 『乙女戦争』⑧巻5/12発売 (@kouichi_ohnishi) 2017年6月20日
●ソクラテス
ソクラテス
さて、私たちのどちらかがなんで怒ってるかわかっているとは思えないが、私のほうが彼よりはまだましである。というのは、彼はなんで怒ってるかわかってないのにわかっていると思っているが、私はなんで怒ってるかわかってないがわかってるとも思っていないのだからと。 https://t.co/uyxKGU89nk
— びばのん/馬鹿家元 (@kawaviva) 2017年6月20日