【悲報】JASRAC、結婚式や披露宴についても著作権使用料を徴収の方向性!
日本音楽著作権協会(JASRAC)が、音楽や映像を結婚式や結婚披露宴などで流す場合に包括的に著作権を徴収する方法の試験的運用を実施することを表明した。
【JASRAC 結婚式用の徴収試行】https://t.co/akslQp3Tod
JASRACは、音楽や映像を結婚式や結婚披露宴などブライダル目的で複製する場合の使用料について、包括的に徴収する方法の試験的運用(実証実験)を実施する。1回の式で計15000円となる。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年9月3日
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、音楽や映像を結婚式や結婚披露宴などブライダル目的で複製する場合の使用料について、包括的に徴収する方法の試験的運用(実証実験)を実施する。事業者の募集受付は9月2日~9月20日。
結婚式や披露宴などでJASRAC管理の音楽を使う場合、余興のカラオケやプロフィールビデオ上映やBGM用CDの再生など「演奏」利用や、BGM用CD製作/記録用DVD製作など「複製」利用という目的に応じて使用料の手続きが必要となり、通常はホテルや結婚式場、録音/録画物の製作事業者(または代行団体)らがこうした手続きを行なっている。
10月1日からはブライダル専用の使用料が適用。JASRACやRIAJ(日本レコード協会)に対し、個別の著作権使用料/著作隣接権使用料が発生し、料金などの詳細はJASRACのパンフレットに掲載されている。
引用:impress.co.jp
ネットの反応
さすがJASRAC
NHKと一緒じゃん— 沙織 (@saori0720) 2019年9月3日
1000年前の雅楽に対しても徴収しようとしたもんな。
— ねいちゃーさん (@habanerokaraine) 2019年9月3日
よっ!音楽界のNHK!
— ノヾ∠ノ∠ ♅ 頭pex (@pepsi20j) 2019年9月3日
包括って事は音楽を一切使わなくても自動的に15000円が式場に加算されて、それが結婚式の費用に含まれてしまうという事ですかね。
だったら、DJ呼んで音楽かけまくりの方がお得だ。— 左内 円卓倶楽部 (@sonthetown) 2019年9月3日
完全にコレ pic.twitter.com/niOxleaCPX
— アッキー (@kusakari427) 2019年9月3日
ちなみに「パパパパーンの曲」ことメンデルスゾーン「結婚行進曲」は著作権が切れておりJASRAC関係なく使える模様です。ご参考まで。
— まろさま (@marosama) 2019年9月3日
結婚式で「ゴロ〜♪」て流れ出したら爆笑してまう
— はじき (@hajiki_van) 2019年9月3日
JASRACから国民を守る党はよ
— ドニキ (@happy__slave) 2019年9月3日