ホテル業界の方が投稿したお客様へのお知らせに共感の声が!
夏の旅行シーズンとなってきましたので、ホテル業関係者から、お知らせと言いますか、お願い事を。ホテルでは、お客様のチェックアウト後のお部屋でゴミ箱に入っていないものは、全て忘れ物として扱う、というのは、聞いたことがある方もいるかと思います。そんなお忘れ物について。 pic.twitter.com/v3ssIDxwmw
— 月屋 (@tsukiya_i) 2017年8月10日
同じホテル業界から共感の声が!
同じホテル業の者として、すごくありがたいツイートをありがとうございます(;;) そうなんですよね、これ絶対いらないやつでしょとわかりきっていても保管しなきゃいけないし、保管も処分もちょっと大変なのですよね(;;) わかりみが深いです……!
— ちはや (@suikutu) 2017年8月10日
FF外から失礼します。同業なのでとても分かりますし、喚起ツイートありがとうございます……!最近は市区町村合併が多いせいか郵便番号だけでは住所変換してくれなくてぐぬぬってなる時とありますが、あれは書いていただくととてもありがたいですよね……w
— 真田火澄@緑丸の時もある (@hyakuzaku) 2017年8月10日
同じホテル業の者として、すごくありがたいツイートをありがとうございます(;;) そうなんですよね、これ絶対いらないやつでしょとわかりきっていても保管しなきゃいけないし、保管も処分もちょっと大変なのですよね(;;) わかりみが深いです……!
— ちはや (@suikutu) 2017年8月10日
お手紙が添えてありチップと分かる場合には、清掃員もしくはホテルでいただくことが多いと思います。お金だけの場合は、落とし物として一時保管した後、清掃員に渡したりホテルでその他の収入とさせていただいたり、ですかね。お手紙は、スタッフ全員が拝見させていただき保管しています(*´ω`*)
— 月屋 (@tsukiya_i) 2017年8月10日
■こちらの記事もオススメ!
こちらの本もオススメ!
売り上げランキング: 103,982