ロバート秋山さんの子供が食事中に箸を持って走り回った時の当事者感ある子育てエピソードが素敵すぎる
ロバート秋山さんの子供が食事中に箸を持って走り回っ時に、注意して辞めなかったときの当事者感ある対応が素敵すぎると話題になっています。
ロバート秋山さんのお子さんが、食事中に箸を持って走り回って注意をしてもやめなかったとき。秋山さんも食事中に箸を持って走り回って転び、そのときに血糊を仕込んで血だらけになった姿を子供に見せたら、子供が箸を持って走らなくなった話好き。父親として当事者感がある感じが。
— 夜泣き|乳幼児の睡眠問題|原田(ふみママ) (@nentorefumimama) December 25, 2021
何年も前の話なのでうろ覚えですが、秋山さんはお子さんに一定期間何度も何度も注意しても無理で、どうしたらいいんだろうと悩んでたある日の現場で、余ってた血糊をスタッフさんから貰ってからの話なんですよね。安易にその選択に至ったわけじゃないのも好感が持てる理由の一つでした。
— 夜泣き|乳幼児の睡眠問題|原田(ふみママ) (@nentorefumimama) December 26, 2021
ネットの反応
どこで見たか忘れましたが、海外のお父さんが娘さんの前でドアの蝶番にキュウリを差し込んで、ドアを閉めるとキュウリが折れた。それを見て娘さんがドアの隙間に手を入れちゃ危ないと学んでいた動画を見たのを思い出しました。
やっぱり適切な形で危険性を示すことは大事ですよね😳— 明朝体@ポム寮生の裸のベイビー🕊️ (@Akihohoho0927) December 25, 2021
トラウマになるから良くないって言うけど…どんなに言ってもやめないからのやむを得ずだろうし、本人が痛い思いをして学ぶ場合があっても取り返しのつかない大きな怪我だったら…何かあってからじゃだめだからトラウマになるぐらいの畏怖?で気をつけて貰った方が良くないか?って思う。
— ミーナ (@8Nami2000) December 25, 2021
トラウマになろうが死の危険がある事象については各家庭でしっかり教育すべきだし、大袈裟でもなんでもない。
うちは綿菓子の棒を咥えたまま転倒して喉突き破って死亡した子供の話をする。— デネ (@denexgurasub) December 25, 2021
その後、お友達に、おはしやフォーク持って走ったら危ない、ってことをめっちゃ力説してたって言っておられましたね。秋山さんの発想面白いなぁって記憶に残る話でした。
— トムボ (@nnn_jet) December 25, 2021