バナナマン設楽の後輩を「叱る先輩」と「叱らない先輩」の違いに絶賛多数!
バナナマン設楽さんの後輩を「叱る先輩」と「叱らない先輩」の違いについて話した内容が多くの反響を呼んでいます。
バナナマン設楽 さんの
後輩を"叱る先輩"と"叱らない先輩"の違い
結構前にTwitterで見かけて保存したんですが定期的に振り返る価値がある pic.twitter.com/GIyQpGVXHf
— マルコ👔 (@marco_biz_man) April 17, 2021
ネットの反応
乗ったタクシーが客の了承を得ずに抜け道を使った際、
知ってる奴は、あぁこの抜け道ね。いい道を知ってるな。と考えるが、知らない奴は、なに道外れてんだ!そっちじゃないだろ!元の道にいますぐ戻れ!と怒るしかない様々な経験を積んでると、相手への理解が深まるという話
— pinsuke (@pinsuke_m) April 18, 2021
「叱る」と「怒る」を一緒にしないほうがいい
冷静に設楽氏の様に叱られるのが理想。
十分に相手を理解し落としどころを見て期待して指導するとき、日村氏の様に怒らずに設楽氏のように叱れる(窘められる)叱られないのは理解することを諦められたとき…怒られるか無視され、拒絶される
— にくきゅー@J杯お休み? (@8Katze) April 18, 2021
たしかに私が前働いてたバイトの店長も、自分のやり方から外れるとすぐに怒ってたかも ただ怒鳴って自分のやり方押し付けてるだけだったけど、これってそれしかやり方わからなかったからなんだ
そう思ったら途端に自分も冷静になれたかも— こぽんず (@karin2322) April 18, 2021
何となく設楽さんの方が怒るイメージ、日村さんの方が優しいイメージでした(芸人としてのキャラのイメージかもだけど)
アドバイスしようとしてつい怒ってしまう、日村さんも優しいような気もするけど、自分が当の後輩だったらイヤかな😅
— おなもみ (@kouhey36862528) April 18, 2021
なるほど…前にある陸上競技選手が長期間伸び悩んたけど最後にリレーで優勝して選手としての誇りを取り戻せたいい話の最後に日村が「相手選手が細かったから勝てたんだ!」と言ってきてなんで他人を貶める発言できるなと思ってたら、日村とは元々こういう人だったんだなと腑に落ちました。
— 聾はと(GBLゆるゆる) (@b5nFjGsnDZ5AwRJ) April 18, 2021
Twitterでも無知な人が、知恵のある人を叩いてるシーンを時々見かけるけど、知恵のある人は冷静やし怒ってないもんなぁ😳かつての自分の考えもそうやったしなぁ(想定内的)みたいな感じで。
— 香り🇯🇵感謝 (@kaori_arigatou) April 18, 2021