【日本はこれをどうにかしてほしい】立場によって評価基準が変わる?
学生時代に評価されたやり方は社会人になったら通用しない?
日本はこれをどうにかしてほしい pic.twitter.com/tN7G7d2hbB
— とある (@33kitta) February 18, 2021
ネットの反応
自慢に聴こえるかもしれないけど、
テストでは結構点数取ってるのに全然評価されない...
このまま自分が評価されることは一生ないんやろなぁ....;;— あ (@xf2_ct) February 18, 2021
社会人の真理です。
少なくともまだ学歴社会なので大学は行ったほうがいい
公務員なんて顕著に学歴社会一般企業は学歴廃止方向の企業もあるけど、いろんな人を見てるけど学歴は大事だと思う pic.twitter.com/1yI2HWxyP0
— MADAO (@MADAO21766350) February 19, 2021
自分
コミュ力が無ければ学もない。
言われたことすらままならない。
過去現在未来誰からも必要とされない。 pic.twitter.com/iFfspOOk90— まじきち商店 (@X38u5KEefM4a530) February 18, 2021
何も無理して人に必要とされんでいい。自分の人生自分がやりたい事してたら勝手に輝きだすし、それに気づいて勝手に惹かれたり勝手に良いように解釈して近づいて来る人が現れたりせるから終始自分の好きな様に生きたらいい。
— kaho☆HYDEさんLOVE♡ダイエッター (@kaho_ok) February 19, 2021
右の方は教師の仕事の邪魔をするから、評価されないんだと思います
学生は教師の言うことを聞くから評価されるだけだと思ってます— 🎀リコル丸⭕️@ボカロP (@Rikorumaru2580) February 18, 2021
学生はインプット力が評価され社会人はアウトプット力が評価されるんです…
— あっぷるりんご🍏 (@sJKu0GalfUqbj2X) February 18, 2021
立場によって評価基準が変わるのは当たり前の話では。
問題なのは評価基準を理解してないことと、評価基準に合わせて自分を変えてない事です。
子供の時のスタイルで一生生きていけるなんて思う方がおかしい。— カーリー (@carl5600) February 18, 2021
子供は嘘をついてはいけない
大人は嘘だらけこれも追加で…
— 和泉アセアン (@izumisagiri426) February 18, 2021
承認される事が大事な真面目な人はこういうので病む印象ですね。
不真面目だと「どう評価されてようと(ルール上良いなら)私がやりたいようにやる」となるので、上の問題は起こりにくいと思います(私はこちら)。
真面目側が、承認を重要視してない人もいる事を理解してない事も苦しむ要素だと思います
— 神庭圭佑: 科学者&個人投資家&グルメブロガー (Keisuke Kamba, Ph.D.) (@KambaKeisuke) February 18, 2021
真面目「評価されるからやる」
不真面目「やりたい方向に進めるからやる」
と、評価軸が全く違うんですよね。(4-6、6-4とかで両方持っている場合が多いです)
これを「承認のみを軸とするから」、真面目先生や真面目上司が、不真面目な生徒や部下をうまく扱えず病む(自分を責める)、なんてことも多い
— 神庭圭佑: 科学者&個人投資家&グルメブロガー (Keisuke Kamba, Ph.D.) (@KambaKeisuke) February 18, 2021