【世の親たちへ】子供の頃に失った自己肯定感は大人になって育てるのは難しいことを理解してください!
子供の頃に自己肯定感を失う出来事があるとそれは後に多大な影響を与えます、そのことを開設した犬爪ポチ(@dogitsume_p)さんの漫画が話題になっています。
こういうコミュニケーションで傷つく子ども、いっぱいいると思うな…。
褒められて帰ってきたら一緒に喜んで欲しいよ。 pic.twitter.com/7jIWRglMsI
— 犬爪ポチ (@dogitsume_p) 2019年3月20日
子供の自己肯定感をもって自信をつけられるのもも親次第です、子供が褒められた時は自身でも全力で褒めてあげてください!
ネットの反応
お母さんは褒めてくれるのに、先生や近所の大人に、お世辞って知ってる?って言われたの思い出しました。
この母おにぎりの言ったこと、親に限らず全ての大人に当てはまると思うんです。
水を差すようなこと言う必要ないし辞めて欲しいですよね(´・ω・)— 翠雨 (@yumemori_yumeko) 2019年3月21日
全く親と一緒で落ち込んだ…
褒められると否定だけじゃなくて相手の言葉を逆手に取って言ってくるから本当に肯定の言葉を受け取れなくなった。
そして私も逆手に取るようになった。全ての子供達が正しく自分に肯定的になれますように。
— のリ子ちゃん。 (@qwfVnhqvXBV8iqn) 2019年3月20日
米の話なのに、母おにぎりの台詞から似たような場面いっぱい思い出して、泣きました。ただつらいのでなくて、親が好きだから言ってたんだよなと当時の自分を救いにいってあげるような気持ちです。
— まる (@yukiko_sasame) 2019年3月20日
その頃のあなたを抱きしめながら「スカート可愛いね、修学旅行どうだった?楽しかった?よかったね」といっぱい話を聞いてあげたい
つらい— ぱんけーき (@perfumbabymeta) 2019年3月21日
ウチの親もこのタイプでした。
お陰で周りが本当に褒めてくれてるのか疑う様になったし、自分の価値を見失ってしまいました。親から離れて、少しずつ周りの言葉に耳を傾けられる様になってから自信が付いた気がします。
— そるるな@趣味垢 (@sol_luna2525) 2019年3月20日
こういうの続いて「自分は生きる価値のない人間」と思うようになるんですよね
自己肯定感がなくなるだけでなく生きる気力って物も減っていってしまう…
ってこういうことをやる親が多いのか… 昔から日本って子育て出来ない環境だったんだな(´・ω・`)— おしゃる📎SMAPを応援し続けます (@orangepul) 2019年3月21日