こぐま速報 | こぐま速報

こぐま速報

まとめ

まじでこのいじめ防止ポスター良くできている。子どもたちのSOS見逃さないように。

まじでこのポスター良くできている。子どもたちのSOS見逃さないように。 子どもたちのSOSが隠された、いじめ防止ポスターが良くできていると話題になっています。 まじでこのポスター良くできている。唸った。子どもたちのSOS見逃さないように...
まとめ

万が一わたしが死んでも2週間は夫が生きられるように

万が一わたしが死んでも2週間は夫が生きられるように しばらく不在にする奥さんが、旦那さんが死なないために用意した備蓄としての食料や食事が話題になっています。 万が一わたしが死んでも2週間は夫が生きられるように pic.twi...
まとめ

くら寿司で隣テーブルの老夫婦がタッチパネルの使い方が分からなくて、説明してあげた結果www

くら寿司で隣テーブルの老夫婦がタッチパネルの使い方が分からなくて、説明してあげた結果www くら寿司で、タッチパネルの使い方が分からない隣テーブルの老夫婦に説明してあげたら、大トロをお礼にもらった結果www そういえば以前、くら寿司で隣...
まとめ

【最大2430円値上げ】首都高の上限額が2022年4月1日から改定!

【最大2430円値上げ】首都高の上限額が2022年4月1日から改定! 首都高の上限額が2022年4月1日から改定されます。値上げの理由は、都心部を通過する交通の抑制を挙げられていますが、批判の声が高まっています。 どういう理屈なんだ...
まとめ

トンガが東日本大震災の時に俺達にしてくれた事

トンガが東日本大震災の時に俺達にしてくれた事 海底火山の噴火と津波により大きな被害を受けたトンガ、そのトンガ国民が東日本大震災の時にしてくれた事をまとめた投稿が反響を呼んでいます。 トンガが東日本大震災の時に俺達にしてくれた事。・王様が...
まとめ

【注意喚起】2022年6月16日にIEのサポートが終了してアップデートで自動的に削除されます!

【注意喚起】2022年6月16日にIEのサポートが終了してアップデートで自動的に削除されます! 2022年6月16日(日本時間)にMicrosoft社のInternet Explorer(以下、IE)のサポートが終了します。Windows...
まとめ

おばあちゃんの無人売店で持ち去りが・・・見かねた孫が作った貼った貼り紙に反響

おばあちゃんの無人売店で持ち去りが・・・見かねた孫が作った貼った貼り紙に反響 おばあちゃんが営む無人の野菜の直売所で持ち去りや、1円や5円玉が代わりに入れられる事態を見かねた孫が作った貼り紙に反響が寄せられています。 よく通る農道に...
まとめ

こんな子連れに優しい姿勢のお店もあるんだなって感動

こんな子連れに優しい姿勢のお店もあるんだなって感動 子連れの家族に優しい姿勢のお店の張り紙が話題になっています。 ちょっと前に子連れNGのお店の張り紙を見てモヤっとしてたけど 逆にこんな子連れに優しい姿勢のお店もあるんだなって感動… ...
まとめ

きのこの山のパロディ商品「べにてんぐたけの山」が色々怖いwww

きのこの山のパロディ商品「べにてんぐたけの山」が色々怖いwww きのこの山のパロディ商品「べにてんぐたけの山」が色々怖いと話題になっています。 ここらでむしのいきはまじで笑えなくて草 pic.twitter.com/ZBFyFyGJcd...
まとめ

あの日から27年・・・阪神淡路大震災で婚約者を失った元自衛官の投稿に反響!

あの日から27年・・・阪神淡路大震災で婚約者を失った元自衛官の投稿に反響! 1995年(平成7年)1月17日に発生した阪神淡路大震災で婚約者を失った元自衛官の方の投稿に多くの反響が寄せられています! あの日から27年。今日は婚約者とお腹...
まとめ

「今日もぐんぐんグルトは買えませんでした」昨年から自販機で買えない人のTwitter投稿に反響!

「今日もぐんぐんグルトは買えませんでした」昨年から自販機で買えない人のTwitter投稿に反響! 昨年から、積雪の影響で「ぐんぐんグルト」が買えないか方の投稿が面白すぎると話題になっています。 ぐんぐんグルトが買えん(12/20...
まとめ

「マイメロママの名言をあしらったグッズ」がフェミニストの批判で販売停止→女の敵は女だと判明する

「マイメロママの名言をあしらったグッズ」がフェミニストの批判で販売停止→女の敵は女だと判明する 「マイメロママの名言をあしらったグッズ」が発売予定だったところ、フェミニストの批判で販売停止になってしまうも、女性が発案者だったことがわかり女...