【ミニチュアグラス】小指の先ほどのミニチュアの「切子グラス」のクオリティが素晴らしいと話題に!
ミニチュア作家のmegu(@meguxmini)さんがTwitterに投稿したミニチュアの「切子グラス」のクオリティが凄いと話題になっています。
今回は彫刻の切り口に気をつけながら作りました。リューターでの彫刻にもだんだん慣れてきたので大分イメージした仕上がりに近づいています。#miniature #miniaturedollhouse #dollhouse #ミニチュア #ドールハウス #アクリル旋盤 #ミニチュアグラス #切子グラス pic.twitter.com/474O2lTHQ2
— megu (@meguxmini) 2018年1月20日
■『ミニチュア切子グラス』の制作工程
【ミニチュア切子グラス製作過程 その1】
【ミニチュア切子グラス製作過程 その1】アクリル棒を使ったミニチュア切子グラスの作り方について質問がきていたので、製作過程を。材料はアクリルの棒です。私は10mmの太さのものを使っています。それを卓上旋盤にセットして、グラスの形に削り出していきます。 pic.twitter.com/H5r7ugdcYZ
— megu (@meguxmini) 2018年1月18日
【ミニチュア切子グラス製作過程 その2】
【ミニチュア切子グラス製作過程 その2】内側と外側の形を確かめながら削っていきます。アクリルは旋盤の摩擦熱で溶けてしまいます。そうなると表面がザラザラになって綺麗に仕上げることができないので、気をつけながら削っていきます。#ミニチュア #アクリル旋盤 pic.twitter.com/tcwG8uYe5b
— megu (@meguxmini) 2018年1月19日
【ミニチュア切子グラス製作過程 その3】
【ミニチュア切子グラス製作過程 その3】外側の形がだいたい決まったら内側から削って薄くしていきます。アクリルはかなり硬いので薄くしてもある程度の強度があります。あまり厚みがあるとリアル感が失われてしまうので極力薄く削ります。削り終わったらヤスリなどで滑らかに仕上げます。 pic.twitter.com/J9JH53gYwx
— megu (@meguxmini) 2018年1月20日
【ミニチュア切子グラス製作過程 その4】やすりがけが終わったら、コンパウンドで磨きます。私は3段階粗さを変えて磨いています。安価なので綿棒でやっています。ピカピカになったらグラスの形は完成です。#ミニチュア #アクリル旋盤 pic.twitter.com/UlDimiKlJx
— megu (@meguxmini) 2018年1月21日
【ミニチュア切子グラス製作過程 その5】
【ミニチュア切子グラス製作過程 その5】着色。旋盤には固定したまま、回転させながら筆で塗料を塗っています。私は水性ホビーカラーのクリアを使っています。切子用のグラスなので、底は厚めに作っていますが、普通のグラスであればもう少し底は薄めの方が可愛いですね。#ミニチュア #アクリル旋盤 pic.twitter.com/KTLIbwYOlG
— megu (@meguxmini) 2018年1月22日
【ミニチュア切子グラス製作過程 その6】
【ミニチュア切子グラス製作過程 その6】塗料が完全に乾いてから、リューターで彫刻していきます。作業しやすいので棒はついたままです。余計な傷がついて欲しくない部分にはテープを巻いて保護しながら彫刻します。失敗すると取り返しがつかないので慎重に。#ミニチュア #アクリル棒 pic.twitter.com/BOAnOs8L4v
— megu (@meguxmini) 2018年1月22日