目次
- 1 【あるある】クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権 が面白すぎるwww
- 1.1 推しは100年前に死んでいる
- 1.2 まったく同じ曲のCDを演奏者が異なると言う理由で数十〜数百種類以上所有している人がワンサカいる
- 1.3 94歳のときに、所属レコード会社と6年契約する指揮者
- 1.4 90歳過ぎても平気で働いている。
- 1.5 ベルリンフィル ホルン奏者が東京地下鉄の駅名を華麗に歌い上げる
- 1.6 演奏が終わった指揮者が、ステージと袖を行ったり来たりする時間がある
- 1.7 演奏会で使用ツールが爪楊枝だけのおっさんがいる
- 1.8 開場1300、終演2000
- 1.9 50年も前の音楽のことを「現代音楽」って言う
- 1.10 指揮者が倒れる
- 1.11 クラシックという単語の意味は「古典」なのに ロマン派も現代もクラシックで括られる
- 1.12 デカいホールでマイクを使わずに歌うる
- 1.13 「師匠‼️」と呼ぶクセに月謝払わない
- 1.14 レパートリーがカバー曲のみ
- 1.15 ライブの曲目が最初からネタバレされている
- 1.16 ハンマーが2発目か3発目か気になって仕方がない
- 1.17 医師になるか演奏家になるかで悩む
- 1.18 演奏会をはしごする
- 1.19 「この曲、なんていう曲?」→「交響曲第1番ハ短調 Op.68」
- 1.20 アンコールで「序曲」をやる
- 1.21 「練習曲」なのに本番で演奏する
- 2 あわせて読みたい
【あるある】クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権 が面白すぎるwww
Twitterに投稿された「クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権」というハッシュタグが面白すぎると話題になっています。
推しは100年前に死んでいる
推しは100年前に死んでいる
#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権— Elaine of Astolat (@galahadgrail) June 27, 2021
まったく同じ曲のCDを演奏者が異なると言う理由で数十〜数百種類以上所有している人がワンサカいる
#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権
まったく同じ曲のCDを演奏者が異なると言う理由で数十〜数百種類以上所有している人がワンサカいる— tacøSAN (@tacosamba) June 27, 2021
94歳のときに、所属レコード会社と6年契約する指揮者
94歳のときに、所属レコード会社と6年契約する指揮者
— フリッチャイマニア (@fricsaymania) June 28, 2021
90歳過ぎても平気で働いている。
90歳過ぎても平気で働いている。
— Gijyou (@gijyou) June 27, 2021
ベルリンフィル ホルン奏者が東京地下鉄の駅名を華麗に歌い上げる
ベルリンフィル ホルン奏者が東京地下鉄の駅名を華麗に歌い上げる😎🚉📯🎶💕pic.twitter.com/Z3H3PjgIJT
— はいかー🚛(Hiker😎) (@kuro4o) June 29, 2021
演奏が終わった指揮者が、ステージと袖を行ったり来たりする時間がある
#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権
演奏が終わった指揮者が、ステージと袖を行ったり来たりする時間がある— tacøSAN (@tacosamba) June 26, 2021
演奏会で使用ツールが爪楊枝だけのおっさんがいる
演奏会で使用ツールが爪楊枝だけのおっさんがいる
#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権— Elaine of Astolat (@galahadgrail) June 28, 2021
開場1300、終演2000
開場1300
開演1400
終演2000— フリッチャイマニア (@fricsaymania) June 28, 2021
50年も前の音楽のことを「現代音楽」って言う
50年も前の音楽のことを「現代音楽」って言う。#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権
— Satoshi Enomoto (@Satoshi_E_629) June 27, 2021
指揮者が倒れる
指揮者が倒れるpic.twitter.com/TO55ZrAF1D
— はいかー🚛(Hiker😎) (@kuro4o) June 29, 2021
クラシックという単語の意味は「古典」なのに ロマン派も現代もクラシックで括られる
そもそも クラシックという単語の意味は「古典」なのに ロマン派も現代もクラシックで括られる
— ぴあお (@piao_piano) June 27, 2021
デカいホールでマイクを使わずに歌うる
デカいホールでマイクを使わずに歌う。
#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権— Luther-Hiroshi Ichimura@芸歴40周年プロジェクト (@luther_ichimura) June 27, 2021
「師匠‼️」と呼ぶクセに月謝払わない
「師匠‼️」と呼ぶクセに月謝払わない‼️(違#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権
— SUZUKI Atsushi (@SuzukiVc) June 28, 2021
レパートリーがカバー曲のみ
レパートリーがカバー曲のみ
#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権— 彦坂僚太 (@bass_sax_HIKO) June 28, 2021
ライブの曲目が最初からネタバレされている
ライブの曲目が最初からネタバレされている
— YUKOTAKA (@huraibou) June 28, 2021
ハンマーが2発目か3発目か気になって仕方がない
ハンマーが2発目か3発目か気になって仕方がない😎🚛🔨㌧㌧㌧ pic.twitter.com/54ViqlmaMh
— はいかー🚛(Hiker😎) (@kuro4o) June 28, 2021
医師になるか演奏家になるかで悩む
医師になるか演奏家になるかで悩む、天から二物与えられ系がけっこう多い。演奏家を諦めた人も、配偶者に演奏家を選んだり、子供に音楽教育を施すことが多いため、同じ過ちが繰り返される。#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権
— フォーク中佐 (@russianchamber) June 27, 2021
演奏会をはしごする
#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権
演奏会をはしごする— マサさいとう (@masataka5656) June 27, 2021
「この曲、なんていう曲?」→「交響曲第1番ハ短調 Op.68」
「この曲、なんていう曲?」
「交響曲第1番ハ短調 Op.68」
「だからあ、なんていう曲なのよお」
「交響曲第1番…」#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権— けいちゃん (@KeiK_App) June 27, 2021
アンコールで「序曲」をやる
#クラシック音楽では普通だがそれはおかしいだろ選手権
アンコールで「序曲」をやる— genzo1971 (@genzo19711) June 27, 2021
「練習曲」なのに本番で演奏する
「練習曲」なのに本番で演奏する。
「即興曲」なのに楽譜に書いてある。
「前奏曲」ばかり24曲続く。— KON-chan (@Parsifal_KK_va) June 27, 2021