河野太郎防衛大臣「防衛省が率先して“脱ハンコ”やる」
河野太郎防衛大臣がハンコ主義により出勤が強いられている現状に、防衛相が率先して脱ハンコを推進するとして話題になっています。
ネットの反応
もうね、本当この人にIT担当大臣やってもらいたいよ。何なら総理大臣でお願いします。誰だよハンコ議連の会長をIT担当大臣にしたの。
河野大臣「防衛省が率先して“脱ハンコ”やる」(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/i0ZTkb0IXE
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2020年4月25日
はんこは日本の文化だが、果たして必要なのか、電子で稟議をやれる仕組みもありますから。
と河野大臣が言ってるけど、何が悪かったんだろうと思う。ハンコと比較にならないほど偽造困難な電子署名も時刻証明も20年以上前からあるのに、なぜコロナが来るまで誰も変えようと言わなかったのか
— 西村 賢🐠Coral Capital / Ken Nishimura (@knsmr) 2020年4月25日
https://t.co/H97cxSYNbS
これ30万人以上いる自衛隊員からしたら画期的なことなんやろな
もう河野大臣名誉防衛大臣に指定しても良いのでは— 宇宙よりも遠いヌーチク(CV しらせ) (@nuuchiku) 2020年4月25日
脱ハンコ、河野大臣はTwitterもおもしろいしIT担当大臣は打ってつけだよなぁ〜。やっぱいろいろ使っている人の方が受け入れも早く日本もドンドンIT化出来ちゃうかも。また堅くしくない日本文化も新たに醸成できるかもねー! https://t.co/5MxcrHOJqE
— 西谷幸雄/地方で在宅ワーク実施中 (@Sa_24kun) 2020年4月25日
成功例ができると脱ハンコが急速に進みそうですね!
https://t.co/cLTEHeqAlf— むぎ@社内SE (@MUGI1208) 2020年4月25日
今の日本は全てに企業や銀行で脱ハンコを進めるまたとない機会だと思う。ハンコは文化として残したい人は義務でなく「必須ではないけど押してもいい」制度にしておけばいい。https://t.co/glwvY1N6rm
— ono hiroshi (@hiroshimilano) 2020年4月25日