【子供は静かに溺れる!】乳幼児の不慮の事故で多い「溺水」に注意!
乳幼児の不慮の事故で2番目に多いのが「溺水」ですが、パシャパシャもがくのは映画やドラマの世界だけで実際には静かに沈みますので、この点本当に注意してください!
お風呂で溺れた3歳児が病院に運ばれてきました。
母が下の子を洗い、目を離している間に、気づいたら仰向けに沈んでいました。
1-2分意識はありませんでしたが、幸い命に別状はありませんでした。
沈んだ音は分からなかったとのこと。
やはり何度でも強調しておきたい。
子どもが溺れる時は、静か。 </a’>pic.twitter.com/MRjCRjAF9G— 教えてドクター佐久@無料アプリ配信中♪ (@oshietedoctor) 2018年2月8日
乳幼児の不慮の事故で2番目に多い「溺水」。溺れる時、バシャバシャもがくのは映画の世界だけです。溺れた状況を理解できず、もしくは呼吸に精一杯で声を出す余裕もなく、静かに沈みます(本能的溺水反応といいます)。隣の部屋にいれば音で分かると思ったら大間違い。入浴中は気を付けましょう。
— 教えてドクター佐久@無料アプリ配信中♪ (@oshietedoctor) 2017年9月27日
・大きな音
・暴れる
・騒ぐ
・すぐ気づく
実際:
・何があったかわかっていない
・静か
・誰も気づかない
とのこと、乳幼児のいるご家庭ではくれぐれも気を付けてください!
ネットの反応
初めて知りました!もがく事も出来ないのですね…😢2歳と4歳を育ててますが、ハッとしました💦一瞬、目を離したすきに…って本当なんですね😵気をつけます。
— なぎちゃん (@Nah135) 2017年9月29日
初めまして。
知り合いが幼い頃、腰より下くらいの水位のプールで溺れかけたと聞きました。
父親いわく、お辞儀の姿勢で顔を水につけ手をバタバタしていたそうです。
なにやってんだ?とボケッと眺めていたそうですが、溺れてるんだと気づき大慌てで助けたそうです
監視員も気づけなかったと— 7日みん森もんもん太郎 (@suibunhosii1) 2017年9月27日
私の娘もお風呂で同じ経験をした事があります。頭を洗っている時、湯船でつかまり立ちをしていた娘がお風呂の底で目を開けたまま固まって沈んでいました。一瞬何が起こったのかわかりませんでした。あわててお風呂の底から引き上げました。
あの時の光景は忘れることができません。— ゆうこ (@QpNpo) 2017年9月27日
子供の頃に母が洗髪、私が体を洗っている少しの間に妹が目を開けたまま湯船に沈んでいたのを思い出します。慌てて引き上げ、妹が沈んでた!と母に言っても「何も音しなかったじゃないの」と信じて貰えなかったのですが…おかげで長年のモヤモヤが晴れました。ありがとうございます。
— じゅり@メラルー3匹喧嘩中 (@xxx_jyuri) 2017年9月28日