高齢者からの暴力や家族からのクレームを日々受けている認知症患者の介護スタッフの現実はもっと知られるべき
高齢者からの暴力やその家族からのクレームによって日々苦しめられている認知症患者の介護スタッフの苦しい現実をもっと知られるべきです。
認知症の利用者さんにアザができるほど殴られたスタッフさん。「殴られて、風呂に入れられない」と娘さんへ伝えたところ「それでも入浴させろ」と強いクレーム。担当をはずされたスタッフさんはそのまま退職。高齢者"からの"暴力はもっと知られるべきだし、介護へのリスペクトが浸透しないと国は滅ぶ。
— しろたぬ☘歯科医師(お豆腐メンタル)😽 (@shirotanu_dds) 2020年5月29日
優秀なスタッフさんが急に辞めたことも一度や二度ではなく、施設側が職員を守るどころか、揉み消したり笑ってすますこともある。強き者が弱き者をいじめるのはハンパなくダサいけど、それが「介護者→高齢者」ではなく「高齢者→介護者」のケースも存在するということは、もっと知られてもよいと思う。
— しろたぬ☘歯科医師(お豆腐メンタル)😽 (@shirotanu_dds) 2020年5月29日
✔️わかってきたこと
・暴力を体験している人は多い
・感謝の言葉で救われる、心優しき人多数✔️議論されていること
・退職すべき
・お金で補填
・殴り返せ←あかん
・対応下手←やってみ✔️課題
・現場での対策
・暴力後の対応まずは自分の身体を最優先にしてほしい。
心を病むと、本気でつらい。— しろたぬ☘歯科医師(お豆腐メンタル)😽 (@shirotanu_dds) 2020年5月31日
ネットの反応
最近の優しさって嘘だと思う。
引っ掻かれても我慢しろ?
相手は認知症なんだから?
認知症だからって何で許さなければならないんだ。
引っぱたかれたら引っぱたき返して少しでも嫌な事は嫌って教えたいと思ってしまう。
暴力はいけないって言う奴は絶対にその暴力には近づかない!— 三連休 (@tarboujp) 2020年5月30日
ご意見ありがとうございます。選択の自由は最もです。ただすべての人がすぐに退職できる環境ではなく、報復を望んでいない方もいます。
介護難民の増加はその民を介護する人の増加にもつながり、その人の「選択の自由」が減る可能性もあります。
リスペクトがある方が滅びない可能性が高いと思います— しろたぬ☘歯科医師(お豆腐メンタル)😽 (@shirotanu_dds) 2020年5月30日
ハッキリ言って、介護士を大切にしない職場はその日の内に辞めます。これは正当な理由になると、弁護士やってる友人から聞いたので、サッサと辞める事にしてます。皆さん、我慢なさらないで‼️皆さんが我慢するから、介護施設は付け上がるんです。できるなら、巧妙に準備と計画を立て数人で辞めましょう
— Chiro可愛い (@asunokagayaki) 2020年5月30日
正直。何度も引退を考えましたが、国家資格が腐るのは本心ではないので、自己研鑽しながら仕事に向かっています。
— 亜莉朱 猫兎(アリス ネコウサギ) PSO2 5鯖民。 (@nekousagi1980) 2020年5月30日
ヘルパーを志す人への教育と同じくらい介護を受ける側の人(家族も)への教育も絶対にすべきだと思います。
感謝の気持ちが欠落した人や、ヘルパーを召し使いや使用人程度だと思っている人の多いこと!
— ひなた (@okirakusama_) 2020年5月30日
今でも腹わた煮えくり返る話ですが、夜間コール対応した職員が遅いとの理由で暴力を受け、顎粉砕。家族は遅い対応だったから仕方ない、上席はそんな入居者は夜間帯の対応しなくていい、職員への精神ケアせずにフロア異動。
なにこの地獄絵図。— バル太郎 (@natuetufuu) 2020年5月30日