「今日はどうやってここまで来ましたか?」就活マニュアル本がカオスすぎるwww
就活マニュアル本に掲載された「今日はどうやってここまで来ましたか?」という問いに対する答えがカオスで変だと話題になっています。
就活なんてするもんじゃない pic.twitter.com/mam9OrBzZM
— 平成を忘れないbot (@HEISEI_love_bot) July 13, 2020
『報道ステーション』ディスられてて草 pic.twitter.com/kE2a9mGxpA
— 一日30時間ほしい吾朗🐾 (@ki_ryu_chan) July 13, 2020
ネットの反応
NG例とOK例逆になってますよ(小声)
— ☀️🤞💫(⚾️⚓️⚾️)💫🤞☀️ (@Baystars_Rider) July 13, 2020
逆に頭おかしい人だと思われて不採用になりそう。
— あっちのそらら (@acchinosorara) July 13, 2020
日本の社会システムは人をダメにする。
バカバカしい。— 一条 信秀 (@KugeShikou_794) July 13, 2020
【質問】どのようにしてきたか?
交通手段を聞きたいのか
来た時の気分を聞きたいのか
所要時間時間が聞きたいのか曖昧すぎる。面接官の質問力が曖昧すぎて
適切な回答ができ兼ねる。よってここでの正しい回答は
どのようにして来たとは
どういう意味か具体的に教えて頂けませんかと聞き返すこと— ダイエット☆お泣きん万w-inds大好き (@orehahosutodaze) July 13, 2020
模範解答…逆に嫌がられない?
面接側だって時間キツキツの中それを割いているのに。
端的だけれど、その人の能力の傾向と人となりが分かる、そんな回答の方がいい気がする。
例えば横浜からJR・新橋で都営浅草線乗り換えは、横浜で京急乗車、都営浅草線直結に乗った方が本当は早いし交通費も安い。— HIROKO (@nekopies0750) July 14, 2020
交通系YouTuber
「所要時間は通常48分です。しかし、◯◯駅で下車し◯◯駅に徒歩移動することで1本前の電車に乗ることができ私は30分で御社に参りました。マイナス◯分乗り換えができ嬉しい気持ちになりました。」— かもめ (@kamomeblack) July 13, 2020
●この想定問答集はこちらの本に収録されています。