子供の頃に遊んでたグラウンドにあった貼り紙。そして今、このグラウンドには子供が一人もいない・・・
子供のころに遊んでいたグラウンドが、お年寄りに配慮した結果、子供が一切いなくなったという投稿がされ、この是非について様々な意見が交わされています。
子供の頃ずっと遊んでたグラウンド、今はこんなの貼ってあんの。で、子供ひとりもいねぇの。だからこの町はダメなんだよなって思った。 pic.twitter.com/9SDZfluiqU
— メンメさん (@mememmememme) 2019年11月19日
でも俺よく考えたら昔からここで野球もサッカーもやってねぇや。運動苦手だから。ひとりでずっとハイパーヨーヨーやってたわ。練習し過ぎて指がうっ血して指の痛みの分からない人にはなったわ。
— メンメさん (@mememmememme) 2019年11月19日
ネットの反応
真っ先にコレ思い出した pic.twitter.com/Wz60uvNCIL
— 🦅火与子🌈 (@level5ked) 2019年11月19日
今の年寄りはワガママ過ぎます😱😱
養って貰って感謝する気持ちを持って下さい😠😠
うるさかったら耳栓なさい😝😝— yumi.M (@jo05200502) 2019年11月19日
今の年寄りはワガママ過ぎます😱😱
養って貰って感謝する気持ちを持って下さい😠😠
うるさかったら耳栓なさい😝😝— yumi.M (@jo05200502) 2019年11月19日
昔、県外(都会の方)から我が家に泊まりに来た知人が、付近一帯に広がる田んぼから聞こえてくるカエルの声で一睡もできなかった・・・と朝こぼしてるのを聞いてカルチャーショックを受けたことがあります(笑)
— 椙谷麻汰朗 (@Mataro596) 2019年11月19日
そのまま金網の裏に貼っておくと、子どもも老人もいない街が完成……
— でもん (@daemon_novel) 2019年11月20日
ここね、朝はみんなゲートボールやってんのよ。ラジオ体操とかもやってるし。たぶんTRF爆音で流して踊るのは良いような気がする。
— メンメさん (@mememmememme) 2019年11月19日
人間は知っている者に対し寛容に振る舞い、よく知らない者には狭量になる傾向がある。
地縁なく寄り集まった人々の住む街、破壊された地域共同体の人々が互いに狭量になるのは当たり前の話だ。産業の都市部への集中による人口移動と企業の転勤の強制、この二つが日本社会の秩序を破壊している。
— fge (@fge_taoist) 2019年11月19日
社会の為に沢山貢献されてきた高齢者は年金と私達の税金で生活をされてる人が大半。病で辛い日々を送られてる方も大半。社会の未来は子供達が作り、子供達が社会を幸せにして行きます。どちらも大人が守るべき存在
だが、公的機関や企業が抑止するのは間違ってます
大人の感情を子供に理解させるな
— Ken-tataaa… (@Ryudog0820) 2019年11月19日
お年寄りや体の弱ってる方々は、金網に野球やサッカーボールのあたる音が苦痛に感じます。
金網ではなく、音の響きにくい壁を設置しましょうこれが正解。
— 猫急行 きのくに (@wakayama924) 2019年11月20日
ほんとに海外では日本の公園なんもないやん、なにこれって言われてるのにさらに球技禁止とかされたら日本の公園の存在意義よ
— 🀄 (@onnanoko_onnada) 2019年11月19日