霞が関のFAX原則廃止について、ネガティブ意見も一部ありますが・・・
元官僚の方が、霞が関のFAX原則廃止について言及した投稿が反響を呼んでいます。
霞が関のFAX原則廃止について、ネガティブ意見も一部ありますが、霞が関は皆さんの想像以上にアナログですよ。例えば国会から送られてくるFAXをwordに転記する作業を若手官僚がしています。「今やることじゃない」は便利な言葉ですが、そのマジックワードでこれが何年も続いてきた。今すべきです。
— おもち(Omochi)🍡 (@ex_kanryo_mochi) June 12, 2021
ネットの反応
FAXとか送られてきても正直気付かないし、処理するのが手間だからやり取りをメールに一本化したいのだが、民間でも古そうな中小の会社は未だにFAX送ってくるんだよなあ。
あのFAXへの信頼感は何なんだろう。— Bamboo (@bamboosince1993) June 13, 2021
FAXも電気信号だから傍受される危険性があるのか。携帯もLINEもすべて筒抜け。残る方法は伝書ハト。
— raou123 (@raou123_red) June 13, 2021
FAXもですが「メールで送られてきた文書を『受付印を押して日付を記入する』ために印刷して、その文書をまたスキャンし画像化して次の部署に送信」を止めるべきです(一部だけと信じたいですが、そういう部署があるそうです)。印鑑と同時に廃止すれば良かったのに。
— 石井 顕勇 (@IshiiAkio) June 12, 2021
実は、一太郎はまだ使われているんです。。。
— RH Tokyo (@RH_Tokyo_T) June 13, 2021
某自治体関係の仕事をしておりますが…ああ成程、そういう実態あっての(以下自粛)…😭
霞が関の職員の皆様が、"本来業務"に邁進できる日が一刻でも早くやって来ますように…!
— じたねこ (@jitaneko2021) June 12, 2021
えっ。。。コレは知らなかったです。
もちろん、、質問の待機や調整で大変なのは存じてましたが、このような業務をして勤務が長時間は流石に世間に理解されませんね。地方公共団体の私でも閉口です。
当方では基本電子化(テキストを読めると言う意味、ただのスキャンではない)です。— y_t (@g_y_yt) June 12, 2021
10年位前かな。大手上場IT企業で若手にPDFの内容をExcelに手入力させているのを思い出しました。
私が変換ツール導入して数日かかっていた作業を1時間で終わるようにしたけど、改善の意思がないとそういったことがダラダラ続いてしまうんですよね。— J・G・Hamann (@Davout1999) June 13, 2021
インターンで国会議員事務所に行っていたことがありますが、1日に数十枚。多いともっとFAXが流れてきていました。しかも内容はどうでも良いもので、そのままリサイクルに…なんてことがほとんどでした。無駄でしかないです。
— ryotA (@eeeeeiwanffff) June 13, 2021
「今やる事じゃない」という人は、何年経っても「今やる事じゃない」と言い続ける法則。
— 🌹モーリス君🌹 (@crispy_kiss) June 13, 2021