志村けんさんコロナ感染元は北新地のクラブとの報道も、実は自粛で売上の落ちた店を助けるためだったと追悼記事で判明
志村けんさんがコロナウイルスに感染してしまったのは北新地の高級クラブだったとの報道が一部出ていますが、これは志村さんがコロナ時自粛で客足の遠のいた店うを助けるために来店していたのではないかという説が追悼記事に書かれていたようです。
志村けんさんの追悼記事読んだ。コロナ自粛要請で客足が遠のいた馴染みの店に「売り上げが落ちてしまった」とヘルプコールを受ける度に、大金を落としに飲みに行っていたという。…こんなの人災じゃないか。危険なら自粛要請でなく安心して自営業者が店を一旦閉められる休業補償をすべきじゃなかったか
— tatanga (@tatangarani) 2020年3月31日
ネットの反応
寂しがり屋でもあるし、困ってる人を放っておけない優しい人だったんですよ。。。
コロナさぁ〜、大変だけどさ、俺頻繁に来るからさ、続けてくれよな店!
とか優しい微笑んだ顔で言ってたんでしょうね。。。🥺🥺🥺
— なおえもん(もんちゃん)🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡 (@Buta_Emon3647) 2020年4月1日
お店も大変なのは分かるけど、こんな時に、それも高齢者にヘルプコールなんて。ちょっと酷いんじゃないかな?
寂しがり屋だったっていうし、そういう彼の性質を利用しようなんて。
悲しい。— 曼珠沙華 (@higanbana_romeo) 2020年3月31日
一見聞こえは良いんだが、「売上」の協力ですよね?営業が目標未達成なので国に補填しろっていうのと同じ。今、政府に補償補償と騒いでる中にはこれを言ってる人達が居る。これは無理筋でしょう。
志村さんの場合は人災だというなら原因は頼った店なり嬢なのではないかな?でも後悔してると思うよ。— まよわ (@o_t_o_o) 2020年3月31日
彼の卓越した男気と律儀さと情と優しさが禍いしたのかも。知人の不幸に見て見ぬ振りが出来なかったんだね。彼の死には行政の責任が無かったとは言えない。
— アリス (@alice14ag13) 2020年3月31日
コロナ無かったらなくならなくてよかった命。政府きちんと最大限の対策をしてみんなが自粛して…ってやってたらなくならなくてよかった命。悲しすぎる。怒りのぶつけ所に困る。
— みーにゃ (@pikomi_51) 2020年3月31日
まだお店は閉めたままなのだとか😭大切なご贔屓様に感染させてしまった方も自宅療養中だとか
再開できるのかなもう志村さんは居ないのに😭😭😭
— M.M.N.M.M (@mmNmm95432063) 2020年3月31日